Notice: Undefined offset: 3 in /home/anninfo/mininaru-mamechishiki.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Notice: Undefined offset: 4 in /home/anninfo/mininaru-mamechishiki.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Notice: Undefined offset: 3 in /home/anninfo/mininaru-mamechishiki.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Notice: Undefined offset: 4 in /home/anninfo/mininaru-mamechishiki.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
こんばんは!ぽぽです
この前「パソコンの傷」に対するクレームが来たので
その時に行った対処法についてお話していこうと思います
パソコンの傷が気になるとクレームが来た
一昨日メルカリで購入していただいた
ノートパソコンなのですが
購入者に到着してから1時間ほどで
メッセージが飛んできました。
[kjk_balloon id=”5″]パソコンの傷が思ったよりも気になるのですが・・・・[/kjk_balloon]
と。
まじか~~~~
めっちゃ焦りました(;´∀`)
だってきちんと発送前に
動作点検
傷がないか点検
をして送ったんです。
そのパソコンは
中古の中でもきれいな方で
擦り傷もあまり目立たないような
ノートパソコンでした。
ただ中古ということで
万が一のことがあるので
商品説明欄にも
スレ傷や使用感はございます。
と書かせていただいております。
でも!!
それでも!!
傷が気になるとのこと
少し気持ちが
ダウンしましたが・・・
以前にも
細かいスリ傷が気になる
という購入者さんが
1人だけいらっしゃったので
同じように対応することで
無事に解決することができました。
見た目に対するクレームの対処法
今回は以下のように対応をしました
[kjk_balloon id=”1″]大変申し訳ございません。発送前に点検をしておりましたが
気づきませんでした。
こちらの不手際になるので
もしそのまま受け取っていただけるのでしたら
今の価格から1000円引きさせていただきます。
もし返品がご希望でしたら
その旨をご連絡ください。
御検討のほどよろしくお願いいたします。[/kjk_balloon]
という感じ。
一部返金か返品の選択をしていただくことで
評価に「悪い」が付かないようにしてます。
傷がついていたことで
評価のところにクレームがついてしまうと
今後の購入者さんが減るかもしれないので
それは避けたい
と思っているからです。
悪いの評価が付くくらいなら
返金したほうがまだましなのです・・・・。
そしてなぜ1000円くらい返金するのかというと
返品される場合は基本的に着払いで送っていただくようにしているので
着払い料金が1000円以上するので
売れずに返品されるよりも傷が浅くなるからです。
ラクマなどは行ったことがないのでなんともいえません・・。
一部返金で無事に取引終了できた
すると10分ほどで購入者さんからメッセージが飛んできて
[kjk_balloon id=”5″]では一部返金でお願いいたします。[/kjk_balloon]との事だったので
メルカリ運営の方に
販売したパソコンに傷があったこと
購入者さんと話し合ったのち1000円分返金という形になったこと
を連絡しました。
すると1日ほどでメルカリ運営から
とメッセージが来て
無事取引が終了しました~!
よかった~~~~
本当良かった~~
クレームなんてなかなか来ないけど
こうしてクレームが来ると
ドキドキが止まりませんね・・・
対応が終わるまで気が気じゃなかったです。
でも無事に何事もなく終わってよかったです。